はじめまして、神栖ジュニア陸上クラブです。
神栖ジュニア陸上クラブは、茨城県神栖市近辺在住の中学生、高校生を対象とした陸上競技クラブです。
現在、神栖市及び鹿嶋市・潮来市には17校の公立中学校がありますが、正式な陸上競技部がひとつもありません。
この地域では、地区の陸上競技大会に各部活動から選手を選抜し出場しています。その為、本当に陸上競技がやりたい子供が大会に出られない事も多々あります。
中学校では、週3回以上の地域クラブ活動で部活動に準ずる扱いをして貰えます。そこで、陸上競技をやりたい中学生が所属練習出来る団体をと、様々な方にご支援ご協力を頂きまして、この陸上競技クラブを設立致しました。
先ずは、中長距離・短距離の活動を皮切りに、いづれ専門的にご指導頂ける方が見つかれば跳躍・投擲等にも幅を広げて参りたいと思っております。
引き続き応援の程宜しくお願い致します。
クラブ理念
1.子供達が自由に楽しく一生懸命に陸上競技が出来る環境作り
2.長期に渡って活躍できる選手育成
目的
陸上競技を通じて、基礎体力の養成、持久力の向上、及び責任感や連帯感、礼儀、道徳といった社会性を身につけ、心身の健全な発達を図ることを目的としています。
又、当クラブは営利を目的としておりません。会費と寄付金にて運営を行っております。
クラブロゴ
【制作者】Taso.様
【作品の説明】左の三つの三角形は、神栖市のシンボルでもある風車の羽根を表現しています。また文字はトラックのレーンがイメージされています。
SNS・MAIL
スタッフ紹介
現在編集中



主な練習場所
■神之池緑地公園陸上競技場
茨城県神栖市溝口4991
■鹿島学園高等学校(陸上トラック)
茨城県鹿嶋市田野辺141番地9
■若松運動場
茨城県神栖市須田411
画像1
■茨城県水郷県民の森 野外広場/古墳群
茨城県潮来市島須3072-85